2022.10.12 地域・研究活動 2022藤龍祭 前夜祭 打ち上げ花火について(お知らせ) 藤龍祭実行委員会と、「10の感謝の物語Ⅱ」実行委員会の共同実施で、藤龍祭の前夜祭として、打ち上げ花火を企画いたしました。近隣の皆様にご迷惑をおかけして恐縮ですが、10の感謝の気持ちを込めて地域貢献の一環で約400発の花火を打ち上げます。ご期待ください。 ■実施趣旨...
2022.10.03 地域・研究活動 中高生のためのピアノ体験-スタインウェイを弾いてみよう-(参加者募集) 令和4年度高崎健康福祉大学人間発達学部社会貢献事業(第2弾)中高生のためのピアノ体験 -スタインウェイを弾いてみよう- 高崎健康福祉大学人間発達学部では,昨年1月,イベントホールにスタインウェイピアノ(C-227)を設置しました。このピアノの上質な音色を地域の子どもたち...
2022.09.30 地域・研究活動 令和4年度 高崎健康福祉大学学内研究交流助成金の交付式が行われました 令和4年9月30日(金)、令和4年度 高崎健康福祉大学学内研究交流助成金交付式が行われました。これは、研究をより活性化させるため、学部・学科の枠を超えた研究課題に対して助成されるもので、平成22年度に創設されました。 令和4年度は、薬学科 中西猛夫教授(研究課題:非アルコール性脂...
2022.09.27 地域・研究活動 群馬県医療安全対策講演会を開催しました 世界保健機関(WHO)が定めた9月17日の「世界患者安全の日」の関連行事として、群馬県医療安全対策講演会をホテルラシーネ新前橋にて開催いたしました。群馬県医師会、群馬県、群馬大学と本学の共催であり、厚生労働省医政局地域医療計画課の医療安全推進・医務指導室長の梅木和宣先生を講師に...
2022.09.22 地域・研究活動 9月17日は世界患者安全の日です 9月17日は「世界患者安全の日」です。これは患者様の安全を促進する国際的な理解を深め、連携や行動をとることを目的に、世界保健機関(WHO)が2019年に制定したものです。「世界患者安全の日」のキャンペーンの一環として、イベントカラーであるオレンジ色に校舎をライトアップしました。...
2022.08.29 地域・研究活動 理科スクールを実施しました 理科や科学技術に興味を持ち、学びに向かう力を育成するために、高崎健康福祉大学では、近隣の中学校の生徒さんを主対象とした理科の実験イベントを実施してきました(平成30年からは対象を高校生にも拡大)。 本年度は、中学生7名、高校生12名、合わせて19名(のべ26名)の方に...
2022.07.23 地域・研究活動 高崎健康福祉大学公開授業のお知らせ このたび、高崎健康福祉大学では公開授業を実施いたします。 公開授業は、学問に対しての興味関心を高めていただくことを目的として、本学で日頃行っている授業に高校生の皆様が一緒に参加できる企画です。 この機会が、高校生の皆様の進路を決める一助となりましたら幸いです。是非奮ってご参加...
2022.07.22 地域・研究活動 木村 典代 教授が第24回秩父宮記念スポーツ医・科学賞奨励賞を受賞しました 本学科の木村典代教授が日本卓球協会スポーツ医・科学委員会競技サポートチームとして、第24回秩父宮記念スポーツ医・科学賞奨励賞を受賞しました。 秩父宮記念スポーツ医・科学賞は、故秩父宮妃殿下からの御遺贈金をもとに基金を日本スポーツ協会に設立し、スポーツの向上と振興には欠くこ...
2022.07.14 地域・研究活動 健康福祉学部健康栄養学科の應本 真 講師が第11回三島海雲学術賞(自然科学部門)を受賞しました 第11回 2022年度 三島海雲学術賞(三島海雲記念財団)を、本学健康福祉学部健康栄養学科の應本 真 講師が受賞しました。同賞の自然科学部門は、「食の科学」に関する研究領域において、創造性に富み、とりわけ優れた研究能力を有する若手研究者(45歳未満)を顕彰し、その研究の発展を支...
2022.07.05 地域・研究活動 理科スクール(中高生 対象)を開催します 理科や科学技術に興味を持ち、学びに向かう力を育成するために、高崎健康福祉大学では、近隣の中学校の生徒さんを中心に参加者を募り、「理科スクール」という実験イベントを実施してきました(平成30年からは対象を高校生にも拡大)。 本年度の「理科スクール」も、県内の中学校・高校の生...