2021.07.07 学生活動

Japan-Australia Online International Exchange オーストラリア Sydney 在住の在宅ケアコーディネーターとOnline交流しました

2021年7月3日に行ったOnline交流のゲストは、20年間のオーストリア、ウイーン居住の後、オーストラリア、シドニーへ移住、日・豪の看護資格をお持ちの在宅ケアコーディネーターです。また、本学実施のシドニー研修の際には現地で手厚いサポートをいただいています。本学からは医療情報、看護、薬、生物生産学科から11名の参加がありました。今回のテーマは、「オーストラリアならではの医療と、海外で暮らし仕事をするという事」を日本人の視点でお話しいただき、コロナ禍でのそれぞれの国の対策などを比較しながらフリーディスカッションを行いました。国土が日本の20倍というオーストラリアでは、ロイヤルフライングドクターサービスといってドクターヘリならぬ小型飛行機での医療サービスがあり、内陸や、離島などに飛んで患者輸送や巡回診療を行っているそうです。ステーションは50か所以上あり、緊急時など、場合によっては道路や砂漠での離発着もあるとのこと、そのスケールの大きさに驚かされます。また、毒を持った蛇や、蜘蛛、クラゲなどが多い自然環境から、医療を学ぶ大学で、本物の蛇を使って、その対処方法や、かまれた場合の救急処理を行う授業があるそうです。その他、海外で働くことでの良いことや、ストレスなど、参加学生からは興味深い質問がたくさんありましたが、ゲストからの「言語スキルは高いほど良いが、個人の人柄(真面目さや人懐こさ)が有利なこともある」というコミュニケーション力に触れた言葉は印象的でした。コロナ禍の対策については、ワクチン接種の順番や、人流を止める対策と経済活動の両立等、国による事情やタイミングについて大変活発にディスカッションが行われ、また、参加者皆が知らないことを知る楽しさを大いに味わった時間でもありました。この日のために準備してくださったゲストに心より感謝申し上げます。渡航が叶うようになって、シドニーの研修が再開した際には、直接お会いできることを心待ちにしております。

Our guest for the online exchange on July 3, 2021 was a home care coordinator who moved to Sydney, Australia after living in Vienna, Austria for 20 years. She has nursing qualifications in both Japan and Australia and also is a supporter for University’s oversea program in Sydney. 11 students from the departments of Healthcare Informatics, Nursing, Pharmacy, and Applied Biological Sciences participated in the activity. The presentation was about “Uniqueness of Australia’s medical care and living and working overseas” from a Japanese perspective and was followed by a free discussion comparing the measures taken in each country to deal with COVID-19. In Australia, which has an area 20 times larger than Japan, used the Royal Flying Doctor Services, which flies small airplanes rather than helicopters to transport patients to inland areas and remote islands. There are more than 50 stations, and in case of emergencies, they even take off and land on roads or deserts. In addition, due to the natural environment with many poisonous snakes, spiders, jellyfish, etc., there is a class at the university where nursing students learn how to deal with real snakes and emergency treatment for bites. There were many other interesting questions from the participating students regarding working abroad as a foreigner and one of impressive words from the guest were importance of communication skills: “The higher the language skills, the better you have chances, but there are times when an individual’s personality (faithful and friendliness) could be an advantage as well.” Regarding countermeasures against coronaviruses, active discussion was held on the order of vaccination, timing and circumstances in different countries such as balancing measures to stop the flow of people and economic activities. We would like to express our heartfelt gratitude to the guest who prepared for this event. We are looking forward to meeting her when we are able to travel to Sydney.

小型飛行機での医療サービス

大学の授業(看護学部)

参加者

大学について
大学について
大学についてTOP
大学概要
教育・研究プロジェクト
採用情報
個人情報保護への取り組み
公表情報
シラバス
大学評価・自己点検評価
ガバナンス・コード
学部・学科
学部・学科
学部・学科TOP
農学部 生物生産学科
人間発達学部 子ども教育学科
健康福祉学部 社会福祉学科
健康福祉学部 医療情報学科
健康福祉学部 健康栄養学科
保健医療学部 看護学科
保健医療学部 理学療法学科
薬学部 薬学科
大学院
大学院
大学院TOP
農学研究科
健康福祉学研究科
保健医療学研究科
薬学研究科
キャンパスライフ
キャンパスライフ
キャンパスライフTOP
年間行事予定
クラブ・サークル
学生寮・アパートについて
奨学金・学生支援について
学友会
大学祭
図書館
こころと体の健康
入試案内
入試案内
入試案内TOP
入試イベント一覧
学部
大学院
就職・キャリア
就職・キャリア
就職・キャリアTOP
キャリアサポートセンター
就職支援
就職実績
卒業生の活躍
求人申込み
アルバイト求人申込み
地域・研究活動
地域・研究活動
地域・研究活動TOP
公開講座
玉村町連携協力プロジェクト
高大連携・公開授業
ボランティア・市民活動支援センター
子ども・家族支援センター
教職支援センター
看護実践開発センター
研究活動
高校生論文コンテスト
高校生自由研究コンテスト
国際交流
国際交流
国際交流TOP
海外の協定相手校・施設
海外提携校との研修・交流
学生の誌面
留学生向け入試案内
関連リンク
関連リンク
図書館
ブログサイト
健大高崎高校
附属幼稚園
附属クリニック
訪問看護ステーション
資料請求 資料請求 オープンキャンパス オープン
キャンパス