2024.10.08 お知らせ 2026年4月「心理学科」新設について(仮称・設置構想中) 高崎健康福祉大学は、人間発達学部に「心理学科(仮称)」を2026年4月に開設することを構想しています。 ◇人間発達学部心理学科(仮称・設置構想中)概要入学定員40名学位学士(心理学)修業年限4年開設時期2026年4月取得を目指す資格(予定)公認心理師受験資格(大学)、認定心理...
2024.10.02 お知らせ 令和6年度 高崎健康福祉大学学内研究交流助成金の交付式が行われました 令和6年10月1日(火)、令和6年度 高崎健康福祉大学学内研究交流助成金交付式が行われました。これは、研究をより活性化させるため、学部・学科の枠を超えた研究課題に対して助成されるもので、平成22年度に創設されました。令和6年度は、健康栄養学科 河原田律子准教授が選ばれました。研...
2024.09.30 お知らせ 令和6年度 第15回キャリアアップ講座のご案内 今年度も、学科別に卒業生および各現場でご活躍されている専門職の皆様をお招きして「キャリアアップ講座」を実施いたします。 各学科対象の学生は、ご参加ください。 ...
2024.09.27 お知らせ 9/27(金) 令和7年度総合型選抜の出願受付開始 9/27(金)9:00より令和7年度総合型選抜の出願受付を開始致しました。 総合型選抜 専願型 他大学年内選抜併願型 出願期間(消印有効) 9.27(金)~10.11(金) 実施日 10.26(土) 会場 本...
2024.09.24 お知らせ 高等教育の修学支援新制度の対象機関として認定を受けました 令和2(2020)年4月より高等教育の教育費負担軽減のため、修学支援新制度が始まりました。 高崎健康福祉大学は、この制度の対象機関として認定を受けております。認定に関する詳細は文部科学省ホームページ(こちら)をご覧ください。 また、本学の申請書についてはこちら(確認...
2024.09.04 お知らせ 高崎健康福祉大学・高崎商科大学 第2回合同SD研修会を実施しました 本学と高崎商科大学・短期大学部は、令和5年2月16日(木)に高崎市内の異領域分野の大学同士で教育の質の向上や地域貢献に繋ぐため、大学間包括協定を締結しました。本研修はその一環として実施された研修会です。両大学職員総勢40名が参加し、グループワークではテーマに沿った意見交換が活発...
2024.08.16 お知らせ 台風7号接近にともなうオープンキャンパス開催情報 台風7号が8月16日(金)に関東に接近する予報となっておりますが、8月17日(土)・18日(日)のオープンキャンパスは予定通り開催いたします。ご来場の際は、天候や交通情報を確認の上、お気をつけてお越しください。 また、8月17日(土)に予約された方でも予約をキャンセルせず...
2024.08.02 お知らせ 農学部の実就職率が農学部門で2年連続全国1位になりました 大学通信社が集計する学部別系統就職率の「農学」分野において、本学農学部は昨年に引き続き例年上位を占める国公立大学を抑え、2年連続で全国1位となりました。就職先も、群馬県職員、長野県職員、市町村職員の他、「食と農」に関わる生産・加工・流通・研究技術開発など、多彩な業種となってい...
2024.07.27 お知らせ 令和6年度入学者選抜における過去問題のホームページ掲載について 本日より、令和6年度入学者選抜における過去問題をホームページ上に掲載いたします。対象となる選抜区分は以下の通りです。 ・学校推薦型選抜 ・健大スカラシップ選抜 ご覧になるには次の手順をお進みください。 ホームページのメニュー ⇒ 「入試案内」 ⇒ 「学部入試」 ⇒ ...
2024.07.18 お知らせ 高崎健康福祉大学公開授業のお知らせ このたび、高崎健康福祉大学では公開授業を実施いたします。公開授業は、高校生の学問に対する興味関心を高めていただくことを目的として、本学で日頃行っている授業に高校生の皆様が一緒に参加できる企画です。この機会が、高校生の皆様の進路を決める一助となりましたら幸いです。是非奮ってご参加...