2020.03.13 社会福祉学科
令和元年度 社会福祉士・精神保健福祉士国家試験結果について
3月13日(金)に社会福祉士・精神保健福祉士国家試験の合格発表がありました。 本学科の合格者数及び合格率は以下の通りです。
【社会福祉士】 合格者数:41名(受験者48名) 合 格 率 :85.4%(全国平均29.3%)
【精神保健福祉士】 合格者数:11名(受験者11名) 合 格 率 :100%(全国平均62.1%)
受験者の人数制限をする大学が多い中、本学科は希望者全員が受験をしています。 社会福祉士については、全国平均を大幅に上回る結果となり、 新卒受験者48名以上の大学のうち 、本学は全国2位(国公立含む) の合格率でした。 もちろん、群馬県内でも1番の合格率の高さです。
本学科では、国家試験対策をシステム化し、授業だけでなく自宅学習も含めたトータルな学習プログラムを提供しています。 また、Eラーニングなどの最新ICT教材やポートフォリオシステムを導入し、学習のつまづきなど、学習履歴の見える化を徹底しています。 さらに、教員による個別面談を定期的に実施しており、学生一人ひとりに寄り添った支援を行なっています。
こうした学習システムにより、本格的な受験勉強が初めての学生でも、無理なく合格を勝ち取ることができました。
本学科では、多くの卒業生たちが希望の職種に就き、国家資格を活かして行政や福祉施設・機関、病院等で活躍しています。 今後も、福祉分野発展に貢献できる専門性の高い人材を輩出できるよう、国家試験対策をさらに充実させていきます。