2025.04.03 学生活動

【国際交流】ベトナム海外研修に行ってきました

2025年3月5日~14日の10日間、提携先であるベトナムのホーチミン医科薬科大学にて研修を行いました。医療情報、社会福祉、健康栄養、薬、子ども教育、生物生産学科より、総勢18名の学生が参加した本研修は、ベトナムの医療、福祉、教育事情を学びながら、文化、歴史に触れ、提携大学学生との交流を図るものです。現地の病院、高齢者施設、小学校、製薬企業を訪れ、日本と比較しながら多くのことを学んできました。また、戦争証跡博物館では、教科書でしか知らなかったベトナム戦争の悲惨さや、今なお残る爪痕を知り、各人が改めて歴史を深慮する機会を得ました。学生交流では、現地学生のアシストでベトナムの美味しい食事を堪能したり、ダーカウという足で行うスポーツを教えてもらったりして、大いに交友を深めました。互いに第二言語である英語を使ってのコミュニケーションは、時に難しいこともありますが、ジェスチャーやアプリを駆使して、理解しあえた時の喜びはまた格別です。参加学生は、滞在中に受けた温かいおもてなしと気配りに触れ、多くのことを感じ、考え、学んだことと思います。この研修経験が参加学生の今後に役立つことを願ってやみません。

医学部解剖実習室にて
高齢者施設にて入所者と交流
小学校にて折り紙の授業
メコンデルタ学生交流
大学について
大学について
大学についてTOP
大学概要
教育・研究プロジェクト
採用情報
個人情報保護への取り組み
公表情報
シラバス
大学評価・自己点検評価
ガバナンス・コード
学部・学科
学部・学科
学部・学科TOP
農学部 生物生産学科
人間発達学部 子ども教育学科
健康福祉学部 社会福祉学科
健康福祉学部 医療情報学科
健康福祉学部 健康栄養学科
保健医療学部 看護学科
保健医療学部 理学療法学科
薬学部 薬学科
大学院
大学院
大学院TOP
農学研究科
健康福祉学研究科
保健医療学研究科
薬学研究科
キャンパスライフ
キャンパスライフ
キャンパスライフTOP
年間行事予定
部活・サークル
学生寮・アパートについて
奨学金・学生支援について
学友会
大学祭
図書館
こころと体の健康
入試案内
入試案内
入試案内TOP
入試イベント一覧
学部
大学院
就職・キャリア
就職・キャリア
就職・キャリアTOP
キャリアサポートセンター
就職支援
就職実績
卒業生の活躍
求人申込み
アルバイト求人申込み
地域・研究活動
地域・研究活動
地域・研究活動TOP
公開講座
玉村町連携協力プロジェクト
「嬬恋村くろこ」連携事業
公開授業
高大連携
理科スクール
ボランティア・市民活動支援センター
子ども・家族支援センター
教職支援センター
看護実践開発センター
研究活動
高校生探究コンテスト
国際交流
国際交流
国際交流TOP
海外の協定相手校・施設
海外提携校との研修・交流
海外研修・海外留学 危機管理
学生の誌面
留学生向け入試案内
関連リンク
関連リンク
図書館
ブログサイト
健大高崎高校
附属幼稚園
附属クリニック
訪問看護ステーション
資料請求 資料請求 オープンキャンパス オープン
キャンパス