2024.12.09 お知らせ
令和6年度 高崎健康福祉大学奨学金給付式を行いました
令和6年度 高崎健康福祉大学奨学金給付式を、令和6年12月4日(水)に行いました。
本奨学金は、返済義務のない「給付型」の奨学金制度で、大学と同窓会および学友会からの資金をもとに、授業料(年額)の30%相当額が給付されます。
今年度は、希望者138名の中から68名が選ばれ、各学部・大学院の代表者が須藤理事長から認定書を受け取りました。
なお、内訳は以下の通りです。
健康福祉学部 16名
薬学研究科 1名
薬学部 22名
保健医療学研究科 6名
保健医療学部 13名
人間発達学部 6名
農学部 4名
計 68名
須藤理事長は、円安や物価高騰などにより家計が厳しい学生も多い中、奨学生として選ばれたみなさんを支援できる喜びを述べられました。また、これからもしっかりと歩みを進め、卒業後には高崎健康福祉大学の卒業生として社会で評価される人材となることを期待していますとのお言葉がありました。そして、学業に励むだけでなく大学生活をenjoyしてくださいとの温かいエールを贈られました。
最後に、奨学生代表(子ども教育学科 4年生)が、須藤理事長にお礼の言葉を述べました。



