2025.03.21 薬学科
第23回薬学部研究発表会(FDワークショップ)を開催しました
令和7年3月11日に、第23回薬学部研究発表会を開催しました。本会では、3名の薬学部教員が発表を行いました。また、群馬大学大学院医学系研究科教授の平井宏和先生に特別講演をしていただきました。
活発なディスカッションが行われ、有意義な学術交流の場となりました。
【第23回薬学部研究発表会 発表演題・演者】
糖尿病患者における併用薬とフレイルとの関連
(薬学部臨床薬学教育センター・講師・髙橋 雄太)
桑の枝より単離した24(R)-ethyllophenolの神経突起伸長の作用機序
(薬学部病態生理学研究室・准教授・本間 成佳)
アミロイドβ誘発神経毒性に対するエルゴチオネインの保護作用
(薬学部分子薬物治療学研究室・助教・柴垣 郁弥)
特別講演「脳の細胞種標的AAVベクターの開発と臨床応用への道筋」
(群馬大学大学院医学系研究科脳神経再生医学分野・教授・平井 宏和 先生)

