2020.10.02 理学療法学科
第7回日本予防理学療法学会学術大会が開催されました
9月27日(日)に第7回日本予防理学療法学会学術大会が本学 理学療法学科主管で開催されました。
(大会長:吉田 理学療法学科長 大会準備委員長:解良 教授)
本大会のテーマは「明るい未来を拓く予防理学療法 ~栄養と運動で健康寿命を延伸~」と題しまして、健康寿命延伸を達成するための体づくりには欠かせない栄養と運動にフォーカスを当てたテーマとなっておりました。
当初、本大会はGメッセ群馬での開催予定でしたが、新型コロナウィルスの影響により日本理学療法士協会主催学術大会初のWEB開催となりました。参加者数の心配もありましたが、結果的には参加者1300名を超え、予防理学療法への関心の高さを実感しております。
なお、本大会の様子は9月28日の上毛新聞にも掲載されました。
