2021.09.24 子ども教育学科
「シアター発表」で制作した子ども向け動画を紹介します
保育・教育コースでは、「保育内容表現」(岡本拡子先生・石原綱成先生担当)の授業の一環で「シアター発表」を行い、実践力を高める取り組みとなっています。
これまで、幼児を対象にした人形劇やミュージカル、大型紙芝居などの作品を学生たちが手作りし、後輩学生や地域の子どもたちに発表してきました。しかし、このコロナ禍で皆が集って発表する場を設けることが難しいため、今年度は子どもたち向けにオリジナル動画を制作しました。
学生たちは、素材や音楽、撮影の工夫など試行錯誤を重ね、動画ならではの制作や表現を駆使しながら作品を完成させました。完成したオリジナル動画をどうぞお楽しみください。
①人形劇「十二支のはじまり」(制作:じゅーにし)
②パネルシアター「おむすびころりん」(制作:おむすびころりん)
③デジタル紙芝居「さんまいのおふだ」(制作:ナマケモノ)
④ストップモーション人形劇「ヘンゼルとグレーテル」(制作:Happy Life)
⑤人形劇「ブレーメンの音楽隊」(制作:ブレーメンの音楽隊)