2025.03.13 看護学科
赤十字救急法救急員養成講習が開催されました
2025年3月4~6日の3日間にわたり、赤十字群馬県支部より指導員の先生をお招きして赤十字救急法救急員養成講習を実施しました。講習には子ども教育学科の保育者・教育者を目指す1~3年生14名と、看護学科の養護教諭を目指す2〜3年生4名が参加しました。
1日目の基礎講習では、一次救命処置や様々な手当の基本などを学び、2日目以降の救急員養成講習では、急病の手当や止血、包帯、固定などのけがの手当、搬送、災害時の心得などについての知識と技術を習得しました。



3日間を通して受講生は真剣に学び、様々な実技に意欲的に取り組みました。3日間の講習を受講し、学科・実技検定の合格者には赤十字救急法救急員の認定証が交付されます。