2024.12.19 理学療法学科
田中ゼミが玉村町フォレスト・ウォーキング×健康ウォーキングの協力をしました
田中ゼミでは老年学・介護予防・認知機能低下予防に資する研究およびゼミ活動を実施して
おります。
今回はゼミ活動の一環として、11 月 24 日に岩倉自然公園水辺の森を愛する会様、玉村町保
健センター様と共同で、ウォーキングイベントのサポートに携わりました。
イベントの導入では田中講師によるオリエンテーションの元、ウォーキングを効果的に行
うための準備運動を実施し、109 名の参加者が 2.3 ㎞と 5.1 ㎞のコースに分かれてウォーキ
ングを行いました。
ゼミ生も準備運動の補助から、参加者さんとのウォーキング中のコミュニケーションなど
で携わることを通じて、健康増進場面での理学療法士としての働きかけ方についてや、参加
者の方々の健康意識の高さについて、多くの学びが得られました。
今後の実習や卒後において、理学療法学の広がりを認識し、地域生活をイメージしたかかわ
りが持てることを期待します。




