保健医療学部 理学療法学科 授業紹介

実践的な演習・実習

解剖学実習

解剖学は理学療法の基礎になる重要な科目ですが覚えることもたくさんあります。そこでグループワークを中心に骨標本を作ったり友達の体を使ったりして、楽しみながら解剖の知識を学習します。

評価学実習

理学療法を行うためには、まず対象者の状態を検査して知る必要があります。その技術を学ぶための授業が評価学実習です。2年次に予定されている実習に向けて基本的な評価技術に加えて、リスク管理などを学習します。

症例基盤型演習

模擬症例を通して理学療法における応用的な検査方法や治療方法を学ぶ授業です。グループワークで考えた検査や治療を患者役に対して行うことで、実際の患者様に対応するための思考過程を学びます。

理学療法技術実習

理学療法における治療技術を行う上で必要となる理論的背景やコンセプトを学び、実技練習を通して対象者の身体に対する触り方や運動の誘導方法など理学療法技術を提供する際の基本的対応能力を学びます。

内部疾患系理学療法学実習

呼吸や心臓の疾患、糖尿病に対する理学療法でよく用いられる手技について、その理論的背景と適応について学び、実技練習を行います。また、リスク管理の方法や運動指導の方法なども学びます。 この授業のほかにも神経の障害や骨・関節の障害に対する授業もあります。

日常生活活動学実習

人間が生活するうえで必要となる起居・移動動作、食事、整容、更衣、排泄、入浴など基本的な日常生活動作や、買い物・調理などの生活活動に必要となる運動要素や支援方法を体験し、その解決方法を学びます。

主な授業紹介

リハビリテーション概論

リハビリテーションの歴史や理念を学び、理学療法士としての社会貢献のあり方や地域との連携方法をグループワークなども活用しながら学習します。

理学療法セミナー

本学では1年生から病院や介護施設などでの実習を行っています。この授業では基本的な接遇や専門職としての態度など実習で必要となる技術を学びます。

卒業研究

理学療法学を学ぶ中で疑問に思ったことや興味のあることをテーマにし、卒業論文の作成に向けて、5名程度の小人数ゼミで研究の進め方や考え方を学びます。

大学について
大学について
大学についてTOP
大学概要
教育・研究プロジェクト
採用情報
個人情報保護への取り組み
公表情報
シラバス
大学評価・自己点検評価
ガバナンス・コード
学部・学科
学部・学科
学部・学科TOP
農学部 生物生産学科
人間発達学部 子ども教育学科
健康福祉学部 社会福祉学科
健康福祉学部 医療情報学科
健康福祉学部 健康栄養学科
保健医療学部 看護学科
保健医療学部 理学療法学科
薬学部 薬学科
大学院
大学院
大学院TOP
農学研究科
健康福祉学研究科
保健医療学研究科
薬学研究科
キャンパスライフ
キャンパスライフ
キャンパスライフTOP
年間行事予定
クラブ・サークル
学生寮・アパートについて
奨学金・学生支援について
学友会
大学祭
図書館
こころと体の健康
入試案内
入試案内
入試案内TOP
入試イベント一覧
学部
大学院
就職・キャリア
就職・キャリア
就職・キャリアTOP
キャリアサポートセンター
就職支援
就職実績
卒業生の活躍
求人申込み
アルバイト求人申込み
地域・研究活動
地域・研究活動
地域・研究活動TOP
公開講座
玉村町連携協力プロジェクト
高大連携・公開授業
ボランティア・市民活動支援センター
子ども・家族支援センター
教職支援センター
看護実践開発センター
研究活動
高校生論文コンテスト
高校生自由研究コンテスト
国際交流
国際交流
国際交流TOP
海外の協定相手校・施設
海外提携校との研修・交流
学生の誌面
留学生向け入試案内
関連リンク
関連リンク
図書館
ブログサイト
健大高崎高校
附属幼稚園
附属クリニック
訪問看護ステーション
資料請求 資料請求 オープンキャンパス オープン
キャンパス