2025.03.24 令和6年度学位記授与式が行われました 令和7年3月21日に令和6年度高崎健康福祉大学・大学院学位記授与式が挙行されました。薬学研究科では4名の方が博士(薬学)の学位を授与されました。今後益々のご活躍を期待しております。 ...
2025.03.21 第23回薬学部研究発表会(FDワークショップ)を開催しました 令和7年3月11日に、第23回薬学部研究発表会を開催しました。本会では、3名の薬学部教員が発表を行いました。また、群馬大学大学院医学系研究科教授の平井宏和先生に特別講演をしていただきました。 活発なディスカッションが行われ、有意義な学術交流の場となりました。 【第2...
2025.03.14 薬学部公式インスタグラムを開設しました 高崎健康福祉大学薬学部公式インスタグラムを開設しました。イベントの告知や活動報告のほか、薬学部の日常の様子や学生生活などもお伝えしていきたいと思います。なお、薬学部にお問合せの際には、インスタグラムではなく薬学部事務室にお電話等でご連絡ください。 https://www....
2025.02.13 第11回群馬薬薬学連携セミナーを開催しました 「感染制御のための消毒薬の使用方法」をテーマに18名にご参加いただきました。 日 時 : 2025年2月8日(土) 15:00~17:00会 場 : 高崎健康福祉大学7号館 4階 模擬薬局 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜...
2024.12.02 第36回高崎健康福祉大学薬学部生涯研修セミナーを開催しました 「アレルギーを知る」をテーマとして、臨床薬剤師、大学教員、臨床医の3名の先生方にご講演いただき、86名にご参加いただきました。 開催日:2024年11月9日(土)14:00 ~ 17:30会 場:高崎健康福祉大学薬学部7号館 105講義室~~~~~~~~~~~~~~~~~...
2024.10.17 「世界で最も影響力のある研究者トップ2%」に本学研究者がランクイン 2024年9月17日、米国スタンフォード大学とエルゼビア社による「世界のトップ2%の科学者」を特定する包括的なリスト「標準化された引用指標に基づく科学者データベース」が更新・発表され、本学から「単年」(single recent year)および「生涯」(career-long...
2024.09.30 第36回 高崎健康福祉大学薬学部生涯研修セミナー開催のお知らせ 2024年11月9日(土)14:00 から第36回高崎健康福祉大学薬学部生涯研修セミナーを開催します。テーマは「アレルギーを知る」です。多くの方のご参加をお待ちしております。 詳細はこちらからご確認ください。 ...
2024.09.17 第22回薬学部研究発表会(FDワークショップ)を開催しました 令和6年9月10日に、第22回薬学部研究発表会を開催しました。本会では、4名の薬学部教員が発表を行いました。活発なディスカッションが行われ、有意義な学術交流の場となりました。 【第22回薬学部研究発表会 発表演題・演者】薬物療法の最適化を目指した臨床研究 (薬学部医療薬学...
2024.05.09 【募集】第30回「高校生のための科学実験講座」を開催します 薬学部では、公開講座「高校生のための科学実験講座」を開催します。この講座は、薬学に関連する基礎的な実験を通して大学での研究内容や講義の雰囲気を肌で感じてもらい、科学実験の面白さや薬学という学問の魅力を知ってもらうことを目的としています。薬学に限らず理系科目に興味のある人、科学実...