2025.07.08 学生活動 【準硬式野球部】活動報告 「致知出版社プレゼンツ体育会ナビカップ 関東JUNKOオールスター大会2025」 「致知出版プレゼンツ体育会ナビカップ 関東JUNKO オールスター大会2025」が福島県泉崎村にて令和7年6月27日(金)~29日(日)に開催されました。本大会は関東地区全5リーグから、春季リーグ戦において好成績を残した選手及び各連盟が推薦する選手が選抜チームを作り関東のトップ...
2025.06.19 学生活動 【準硬式野球部】春季リーグ戦 結果報告 日頃より準硬式野球部の活動にご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。令和7年度春季リーグ戦につきまして、活動報告をさせていただきます。 令和7年4月4日(日)~5月31日(土)の期間で「令和7年度 北関東大学 準硬式野球春季リーグ戦」が開催されました。 本...
2025.06.12 学生活動 健大薬学体験フェスティバル(中学生対象)のお知らせ 6月29日(日)に、中学生対象のイベント「健大薬学体験フェスティバル」を開催いたします!薬学部4年生を中心に発足した「薬学イベントサークル」が中心となり企画・運営するイベントです。本企画では、いくつかの身近な疾患(花粉症、熱中症など)を取り上げ、その要因や対処法について謎解きを...
2025.05.30 学生活動 【女子剣道部】【男子剣道部】第71回関東学生剣道選手権大会・第25回関東女子学生剣道選手権大会 大会結果 令和7年5月11日(日)日本武道館、5/25(日)千葉ポートアリーナで2日間、2会場で開催された「第71回関東学生剣道選手権大会・第25回関東女子学生剣道選手権大会」へ出場しました。初の男子大会、女子大会が同時開催された大会でした。 ☆女子出場選手☆ ・久保田 望音 医療情報...
2025.05.26 学生活動 【バドミントン部】春季リーグ入替戦 結果 令和7年5月24日(土)から25日(日)に青山学院大学相模原キャンパスで開催された関東大学バドミントン春季リーグ入替戦へ3部リーグAで優勝した男子が出場しました。 【2-3部 試合結果(男子)】〇3-0順天堂大学〇3-1 東海大学 3部リーグBで優勝の順天堂大学と2...
2025.05.15 学生活動 令和7年度チーム医療アプローチ演習が行われました 本学では、医療保健福祉領域においてチーム医療の大切さを学ぶ演習を全学的取組として開講しています。多職種連携の重要性とチームビルディングの実際を体験します。令和7年度は、看護学科、理学療法学科、健康栄養学科、薬学科の4年次学生260名が履修しました。授業は、木曜日の4・5限、4...
2025.05.07 学生活動 【バドミントン部】春季リーグ戦 新人賞受賞 令和7年4月26日(土)から5月5日(月)に日本体育大学健志台キャンパスで開催された関東大学バドミントン春季リーグ戦にて出場した全試合で勝利(5勝0敗)した1年生ダブルスが新人賞を受賞しました。 ・岡本 葵生(医療情報学科1年)・阿部 心春(医療情報学科1年) 今後...
2025.05.07 学生活動 【バドミントン部】春季リーグ戦 大会結果 令和7年4月26日(土)から5月5日(月)に日本体育大学健志台キャンパス(女子)、高崎健康福祉大学(男子)で開催された関東大学バドミントン春季リーグ戦へ出場しました。 【女子2部リーグ結果 5位(1勝4敗)】●2-3作新学院大学●1-4立教大学●1-4専修大学●1-4青山...
2025.04.07 学生活動 ピアサークルの学生が第1回群馬プラットフォーム連絡会に参画しました 2025年03月24日「未来の自分へ送る自分らしく生きるためのヒント」というテーマで、第1回群馬プラットフォーム連絡会が開催されました。(主催:一般財団法人日本女性財団、於:高崎健康福祉大学) 群馬県議会議員鈴木あつこ氏による開会の挨拶の後、第1部 群馬ピアによるワークシ...
2025.04.03 学生活動 【国際交流】ベトナム海外研修に行ってきました 2025年3月5日~14日の10日間、提携先であるベトナムのホーチミン医科薬科大学にて研修を行いました。医療情報、社会福祉、健康栄養、薬、子ども教育、生物生産学科より、総勢18名の学生が参加した本研修は、ベトナムの医療、福祉、教育事情を学びながら、文化、歴史に触れ、提携大学学生...