2020.09.18 お知らせ 近赤外発光を利用した生体イメージングにより生きたマウスの脳内で記憶関連タンパク質BDNFの発現が増加する様子を可視化することに成功 高崎健康福祉大学薬学部薬学科分子神経科学研究室の福地守教授の研究グループは、電気通信大学および富山大学の研究グループとの共同研究により、ホタルの発光酵素を利用して、記憶関連タンパク質であるBDNF(Brain-derived neurotrophic factor:脳由来神経...
2020.09.17 お知らせ 9月17日は世界患者安全の日です 9月17日は「世界患者安全の日」です。これは患者様の安全を促進する国際的な理解を深め、連携や行動をとることを目的に、世界保健機関(WHO)が制定したものです。WHOの世界患者安全の日における情報は、こちらでご参照頂けます。WHOウェブサイト: https://www.who.i...
2020.09.09 お知らせ 日本学生支援機構 給付・貸与(二種のみ)二次採用について ◆日本学生支援機構在学採用(二次採用)募集のお知らせ(給付) 日本学生支援機構在学生採用募集(給付)については以下の資料を確認の上、それぞれ期限までに申し込んでください。給付奨学生の対象者になると、授業料等減免も受けられます。また、前回給付奨学金を申込をして認定を受けられ...
2020.09.02 お知らせ 細胞外ATPによるマスト細胞の活性化とI型アレルギー反応増強メカニズムを解明 マスト細胞は細胞表面に結合したIgEで、外来抗原を認識するとヒスタミンなど多くのケミカルメディエーターを放出することにより生体防御の第一線で活躍する免疫細胞です。しかし、最近は花粉症や食物によるアレルギー反応などマスト細胞の過剰反応が現れて多くの人が悩まされています。本学 薬学...
2020.09.01 お知らせ 総合型選抜エントリー受付開始のお知らせ 本日9月1日(火)より総合型選抜のエントリーが受付開始となります。受付期間は15日(火)(消印有効)までとなっております。エントリー方法、提出書類、評価のポイント等は下記よりご確認ください。 エントリー期間(消印有効)9月1日(火)~9月15日(火)出願...