2020.02.28 イベント・入試 3月14日(土)オープンキャンパスの中止について(お知らせ) 新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、3月14日(土)に開催予定であった春のオープンキャンパスは中止することを決定いたしました。 来場を予定されていた皆様には、大変申し訳ございませんが、皆様の安全を考慮して決定いたしましたので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 なお...
2020.02.28 お知らせ アパート斡旋会(3/1)中止のお知らせ 新型コロナウイルスの感染拡大の影響と、昨日(2/27)の政府発表を鑑み、たいへん恐縮ではありますが、アパート斡旋会(3/1)の開催を中止とさせていただきます。 詳しくは こちら(PDF)をご覧ください。 ...
2020.02.26 学生活動 【国際交流】ドイツ・Frankfurt応用科学大学に行ってきました 2月8日~18日の11日間,社会福祉学科9名、医療情報学科1名、健康栄養学科1名、薬学科1名、計12名がドイツのFrankfurt応用科学大学を訪問し研修を行ってきました。学術提携後2度目の派遣となる本研修は、福祉施設見学や講義受講を通して互いの国の福祉事情を学び、考えるプログ...
2020.02.25 イベント・入試 【重要:一般入試B日程を受験される皆様へ】 新型コロナウィルス感染症等の対応につきまして 令和2年2月1日に新型コロナウィルス感染症が、政令により指定感染症及び検疫感染症に指定されましたので、以下についてお知らせいたします。 受験生の皆さんは、新型コロナウィルス感染症等に対し、各自で感染予防(手洗いや...
2020.02.25 イベント・入試 2/28(金) センター利用入試(後期)の出願受付開始 2/28(金)9:00より2020年度センター利用入試(後期)の出願受付を開始致します。Web出願となりますのでお間違えのないようご注意ください。 ・センター利用入試の詳細ページはこちら・Web出願のページ・登録はこちら センター利用入試(後期)出願受付・書類...
2020.02.21 お知らせ 2月23日「認定看護師教育課程記念講演会(北川公子先生ご講演)」延期のお知らせ 平素より高崎健康福祉大学看護実践開発センターの進捗にご支援ご協力をいただきありがとうございます。 このたびの新型コロナウイルスの件により、2月23日の講演会につきましては「延期」と決定いたしました。 次回の開催については改めてご案内させていただきますので、何卒ご了解いただ...
2020.02.21 地域・研究活動 令和2年度教員免許状更新講習開設のお知らせ 令和2年度高崎健康福祉大学教員免許状更新講習の開設が認定されました。 必修領域 令和2年8月6日(木) 選択必修領域 令和2年8月7日(金) 選択領域 令和2年8月18日(火)~20日(木) 令和2年度の講習より例年申込方法が変更となります。申込はすべてWe...
2020.02.13 学生活動 令和元年度 市内私立大学・短期大学連携事例発表会に参加しました 令和2年2月12日(水)高崎市産業創造館において市内私立大学・短期大学連携事例発表が行われました。 本学の他に高崎商科大学、群馬パース大学、上武大学そして育英短期大学、新島学園短期大学の高崎市内の4つの大学と2つの短期大学が参加しました。 本学からは、人間発達...
2020.02.04 お知らせ 新型コロナウイルス関連の対策について 現在、新型コロナウイルスによる感染症例が中国武漢市を中心に、我が国を含めた複数の国・地域から報告されており、今後、更なる感染の拡大が懸念されるため注意をしてください。 【留意事項】 ・風邪やインフルエンザが多い時期でもあり、感染予防のため極力人混みは避け、マスクの着用や手洗い、...
2020.02.04 地域・研究活動 地域・研究活動「中学校通常学級における教科指導と支援の工夫」シンポジウムのお知らせ 平成31年度文部科学省委託事業 発達障害に関する教職員等の理解啓発・専門性向上事業の実践研究報告会開催についてお知らせいたします。 本シンポジウムでは、中学校での英語・国語・数学において、通常学級での指導や支援の方法について2年間実践研究を行った成果を発表致します。 現場の先生...