一般選抜
詳細は募集要項で必ずご確認ください。 ここで掲載している内容と募集要項とで差異があった場合、募集要項の記述が優先されます。
令和5年度 高崎健康福祉大学 入学者選抜 概要
区分別入学者選抜概要
一般選抜A日程の特待生制度について
一般選抜A日程において、受験者の中から優秀な成績を修めた者を選考の上、特待生を決定します。
詳細は特待生制度についてをご確認ください。
※2年次以降の継続については、毎年検査があります。
SS特待・・・卒業までの授業料100%を免除します。
S特待・・・ 卒業までの授業料50%を免除します。
A特待・・・ 卒業までの授業料25%を免除します。
入学検定料割引制度
■【A日程対象】同時出願パック割(3万円割引)
■【A日程・B日程対象】一般・共通テスト利用セット割(5千円割引)
同時出願することで入学検定料が割引されます。
詳細はWeb出願についてをご確認ください。
一般選抜B日程の併願制度について
■一般選抜B日程は3万円で全学科の併願が可能です。
一般選抜(A日程・B日程)
募集人員
日程
出願期間 (消印有効) |
||
---|---|---|
R5.1.31(火)・2.1(水) 実施日自由選択 |
||
入学手続締切日 (消印有効) |
||
特記事項 |
都合の良い日を選んで、一日もしくは両日とも受験することができます。両日同学科受験の場合は、高得点の方を採用します。 | 3万円の検定料ですべての学科を併願できます。 |
(A日程)健康福祉学部各学科の志願者については、健康福祉学部内において第二志望を希望できます。
(A日程)英語外部検定試験のスコアを利用できます。
会場
本学(高崎) |
高崎健康福祉大学 | 高崎市中大類町37-1 | ||
---|---|---|---|---|
札 幌 |
TKP札幌南口 カンファレンスセンター | 札幌市中央区北4条3-1札幌駅前合同ビル3F | ||
仙 台 |
仙台ガーデンパレス | 仙台市宮城野区榴岡4-1-5 | ||
水 戸 |
水戸駿優予備学校 | 水戸市三の丸1-1-42 | ||
宇都宮 |
チサンホテル宇都宮 | 宇都宮市駅前通り3-2-3 | ||
さいたま(大宮) |
駿台予備学校 大宮校 | さいたま市大宮区桜木町1-235-3 | ||
東 京 |
ビジョンセンター東京駅前 | 東京都中央区八重1-8-17 新槇町ビル7F | ||
新 潟 |
代々木ゼミナール新潟校 | 新潟市中央区弁天1-4-18 | ||
長 野 |
長野予備学校 | 長野市北石堂町1022 | ||
松 本 |
松本商工会議所 | 松本市中央1-23-1 |
※本学会場のみ高崎駅東口よりスクールバスを随時運行します。(運行時間8:40~9:10)
※本学以外の会場には、駐車場のご用意はありませんのでお車での来場はお控えください。また、付添者の控室はございません。
出願書類等
■志願票
■調査書等
■英語外部検定試験を利用する方(スコアレポートや合格証明書類のコピー)
■各種支援制度を利用する方は必要書類
※必要となる様式はダウンロード書類一覧より入手して提出してください。
入学検定料
■30,000円
一般選抜(A日程)
時間割・選抜科目・配点(A日程)
学 部 |
学 科 |
時限 | 時間 | 選択科目・分野 | 配点 |
健 康 福 祉 学 部 |
医 療 情 報 学 科 |
1 | 10:00~11:00 | ①「情報」、「日本史B」、「現代社会」、「地理B」、「物理基礎・物理」、 「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」、「物理基礎・化学基礎」、 「化学基礎・生物基礎」、「物理基礎・生物基礎」から1科目 |
各100点 |
2 | 11:30~12:30 | ②「国語」、「数学Ⅰ・数学A」から1科目 | |||
3 | 13:40~14:40 | ③「英語」 | |||
備考 | 上記①~③の中から2分野選択(3分野とも受験した場合は高得点2分野を採用) | ||||
社 会 福 祉 学 科 |
1 | 10:00~11:00 | ①「日本史B」、「現代社会」、「地理B」、「物理基礎・物理」、「化学基礎・化学」、 「生物基礎・生物」、「物理基礎・化学基礎」、「化学基礎・生物基礎」、 「物理基礎・生物基礎」から1科目 |
各100点 | |
2 | 11:30~12:30 | ②「国語」、「数学Ⅰ・数学A」から1科目 | |||
3 | 13:40~14:40 | ③「英語」 | |||
備考 | 上記①~③の中から2分野選択(3分野とも受験した場合は高得点2分野を採用) | ||||
健 康 栄 養 学 科 |
1 | 10:00~11:00 | ●「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」、「化学基礎・生物基礎」から1科目 | 各100点 | |
2 | 11:30~12:30 | ①「国語」、「数学Ⅰ・数学A」から1科目 | |||
3 | 13:40~14:40 | ②「英語」 | |||
備考 | 上記①と②から1分野選択(2分野とも受験した場合は高得点1分野を採用) | ||||
薬 学 部 |
薬 学 科 |
1 | 10:00~11:00 | ●「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」から1科目 | 各100点 |
2 | 11:30~12:30 | ●「数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ」 | |||
3 | 13:40~14:40 | ●「英語」 | |||
保 健 医 療 学 部 |
理 看 学 護 療 学 法 科 学 科 |
1 | 10:00~11:00 | ●「物理基礎・物理」、「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」、 「物理基礎・化学基礎」、「化学基礎・生物基礎」、「物理基礎・生物基礎」から1科目 |
各100点 |
2 | 11:30~12:30 | ①「国語」、「数学Ⅰ・数学A」から1科目 | |||
3 | 13:40~14:40 | ②「英語」 | |||
備考 | 上記①と②から1分野選択(2分野とも受験した場合は高得点1分野を採用) | ||||
人 間 発 達 学 部 |
子 ど も 教 育 学 科 |
1 | 10:00~11:00 | ①「日本史B」、「現代社会」、「地理B」、「物理基礎・物理」、 「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」、「物理基礎・化学基礎」、 「化学基礎・生物基礎」、「物理基礎・生物基礎」から1科目 |
各100点 |
2 | 11:30~12:30 | ②「国語」、「数学Ⅰ・数学A」から1科目 | |||
3 | 13:40~14:40 | ●「英語」 | |||
備考 | 上記①と②から1分野選択(2分野とも受験した場合は高得点1分野を採用) | ||||
農 学 部 |
生 物 生 産 学 科 |
1 | 10:00~11:00 | ●「物理基礎・物理」、「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」、 「物理基礎・化学基礎」、「化学基礎・生物基礎」、「物理基礎・生物基礎」から1科目 |
各100点 |
2 | 11:30~12:30 | ●「国語」、「数学Ⅰ・数学A」から1科目 | |||
3 | 13:40~14:40 | ●「英語」 |
※●は必須
※科目は当日選択することができます。
※すべての科目の解答方法はマーク方式とします。
※難易度に著しく差が生じた場合は、得点調整することがあります。
※国語、英語の出題範囲について
国語:国語総合・現代文B(古文・漢文を除く)
英語:コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ(リスニングは除く)
※「物理基礎・化学基礎」「化学基礎・生物基礎」「物理基礎・生物基礎」について、「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」それぞれを各50点満点とし、2科目選択で合計100点満点とします。「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」の解答は不要です。
※「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」は、それぞれが1科目として100点満点です。これらのいずれかを選択する場合は、各50点満点の「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」の解答は不要です。
※2時限目から受験される場合は、開始時刻の10分前までに必ず入室してください。
英語外部検定試験及び得点の概算表(一般選抜A日程)
出願時点で、対象となる英語外部検定試験のスコアが下表の基準を満たしている場合、「英語」の得点とみなします。
当日「英語」を受験した場合、高得点の方を採用します。
・英検(実用英語技能検定)は2級以上のスコアに限ります。また、英検CBT及びS-CBTを含みます。
・GTECはAdvanced、CBTに限ります。(Basic、Coreは対象としません)
・TOEICⓇ L&R / TOEICⓇ S&W については、TOEICⓇ S&Wのスコアを2.5倍にして合算したスコアで判定します。
・英語外部検定試験を活用する方は、出願の際にスコアレポートや合格証明書などの証明書類のコピーを同封してください。
(原本を提出された場合は返却できません。)
一般選抜(B日程)
時間割・選択科目・配点(B日程)
会場入室 9:00~9:40 受験上の注意 9:40~9:50
学部 | 学科 | 時間 | 選択科目・分野 | 配点 |
健 康 福 祉 学 部 |
医 社 療 会 情 福 報 祉 学 学 科 科 |
10:00~12:00 | ①「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」、「化学基礎・生物基礎」から1科目 ②「国語」 ③「数学Ⅰ・数学A」 ④「英語」 |
各100点 |
備考 | 上記①~④の中から2分野選択 | |||
健 康 栄 養 学 科 |
10:00~12:00 | ●「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」、「化学基礎・生物基礎」から1科目 ①「国語」 ②「数学Ⅰ・数学A」 ③「英語」 |
各100点 | |
備考 | 上記①~③の中から1分野選択 | |||
薬 学 部 |
薬 学 科 |
10:00~12:00 | ●「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」から1科目 ①「数学Ⅰ・数学A」 ②「英語」 |
各100点 |
備考 | 上記①と②から1分野選択 | |||
保 健 医 療 学 部 |
理 看 学 護 療 学 法 科 学 科 |
10:00~12:00 | ●「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」、「化学基礎・生物基礎」から1科目 ①「国語」 ②「数学Ⅰ・数学A」 ③「英語」 |
各100点 |
備考 | 上記①~③の中から1分野選択 | |||
人 間 発 達 学 部 |
子 ど も 教 育 学 科 |
10:00~12:00 | ①「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」、「化学基礎・生物基礎」から1科目 ②「国語」 ③「数学Ⅰ・数学A」 ●「英語」 |
各100点 |
備考 | 上記①~③の中から1分野選択 | |||
農 学 部 |
生 物 生 産 学 科 |
10:00~12:00 | ●「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」、「化学基礎・生物基礎」から1科目 ①「国語」 ②「数学Ⅰ・数学A」 ③「英語」 |
各100点 |
備考 | 上記①~③の中から1分野選択 |
※●は必須
※120分の試験時間で2分野を解答してください。
※複数学科を志願する場合は各学科により指定科目が異なりますのでご注意ください。
※科目は当日選択することができます。
※すべての科目の解答方法はマーク方式とします。
※難易度に著しく差が生じた場合は、得点調整することがあります。
※国語、英語の出題範囲について
国語:国語総合・現代文B(古文・漢文を除く)
英語:コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ(リスニングは除く)
※「化学基礎・生物基礎」について、「化学基礎」「生物基礎」それぞれを各50点満点とし、2科目合計100点満点とします。「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」の解答は不要です。
※「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」は、それぞれが1科目として100点万満点です。これらのいずれかを選択する場合は、各50点満点の「化学基礎」「生物基礎」の解答は不要です。