受験上の配慮希望者、兄弟姉妹支援制度該当者
●受験上の配慮が必要な方へ
【申請手順】
1 受験希望区分の出願開始1か月前までに本学入試広報センターへお電話にてご連絡ください。
2 1の電話連絡を済ませた方は、申請書を出願書類と一緒にご提出ください。
※ 詳しくは令和6年度学生募集要項8ページをご確認ください。
●兄弟姉妹支援制度
※出願期間内に出願書類と一緒に下記書類を提出してください。
・兄弟姉妹免除申請書 ・在学証明書 ・戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) |
|
・兄弟姉妹免除申請書 ・卒業証明書又は在学証明書 ・戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) |
|
・兄弟姉妹免除申請書 ・戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) ※申請書は受験者毎に、証明書は1通のみ提出 |
各区分ダウンロード書類一覧
●総合型選抜(専願制、他大学年内選抜併願タイプ)、12月総合型選抜
●学校推薦型選抜
●特別選抜(社会人選抜・外国人留学生選抜)
入学辞退について
●入学辞退手続
入学手続完了後、諸事情により入学を辞退する場合は、直ちに本学までお電話にてご連絡ください。そして本学が定めた以下の期日までに、本学所定の「入学辞退願」を提出をした場合に限り、納入された入学手続金から入学金を除いた金額を返還します。なお、入学辞退願が本学に届き次第手続を開始しますので、納入金の返還は書類到着後1~2週間程度かかる場合がございます。
※各種支援制度を利用して入学手続を行い、入学を辞退した場合は支援制度自体が適用外となるため、入学金は免除となりません。納入された金額から、入学金相当額(25万円)を除いた金額の返還となりますので、ご注意ください。
令和6年3月30日(土) 17時00分まで |
〒370-0033 群馬県高崎市中大類町37-1 電話番号 027-352-1290(代) |
|
令和6年4月1日(月) 9時00分まで (必着・持参可) |